マテ茶をこよなく愛するわたしは、
心から「マテ茶大使になりたい!」と思っている。
愛しているからこそ、その魅力を熱く、とくとくと、飽きることなく伝えることができるのだ。
今日はマテ茶の容器について
お話しましょう。
写真を見ると、一目瞭然。
形が、実にさまざまです。
これは、マテ容器の材料が
「ひょうたん」であることを
物語っています。
「マテ」とは「ひょうたん」のこと。
つまり、マテ茶の名前は
この容器に由来しているのです。
人によっては「ポロンゴ」
と言うこともあります。
かわいい~♪
「コロンボ」みたい。
さて、容器の次は
マテ茶を吸い上げるための管
「ボンビージャ」ですね。
写真のように、いろいろな
サイズやデザインがあります。
「お土産用」にはデザインの
凝ったものが好まれますが
「日常づかい」にはやはり
シンプルで、使いやすいものが
好まれます。
容器は皮革で覆われていることが
多く、いろいろな絵が
描きこまれています。
また、容器を支えるための
「支え」の部分も
メタルあり、皮革細工あり。
好みでいろいろ選べます。