命とは時間・田原城跡&博物館

【一日一作プロジェクト】「命とは時間」を作った。父と田原城跡&田原市博物館へ。

「木陰が涼しい〜」

入口からしてすてき(写真)。うっそうと茂る木々の間の小道を進んで行く。城跡なので階段もあり、それなりに歩くのだけど、

「ここまで来たら歩くよ〜」

と、父もポールを手にやる気満々。手で石垣に触れ、石段を踏みしめて歩いていると、この地に生きた人々の暮らし、人生に思いをはせてしまう。

「全ては過ぎ、全ては変わっていく」

私たちは、誰もが旅人なのだ。この星を訪れ、いずれまた消えていく、つかの間の訪問者。ヨーロッパに「人生はまばたきする間に過ぎていく」ということわざがあるけれど、今年56歳になり、

「これからの時間は贈り物」「やりたいことは全てやる」

と決めて、毎日を生きている。その決意と覚悟は、30代の私には、なかった。まだ失う時間があったから。今の私ははっきりと、痛いほどに自覚している。

「命とは時間」

であると。自分の命、家族の命、友人の、仲間の、この社会に生きる人々の、生き物たちの、かけがえのない命。時間。今年のももアートの源泉は

「命を大切にする社会への強い祈り」

だ。7月からいよいよ腰を据えて制作スタート。何が生まれてくるのかまだわからないけれど、その静かな胎動を、どくどくと感じている。

田原市城跡&博物館は静寂に包まれ、ほとんどひとけもなく、私たちを温かく迎えてくれた。瓦屋根から伸びるぺんぺん草が美しい。

「涼しいなぁ」「木陰だとちがうねぇ」

父を休憩所に残し、少し離れた神社へ参拝することに。神社レポートは明日に続く。

みなさま、すてきな1日を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です