手続き問題19・絶望を炎にかえて

【一日一作プロジェクト】「絶望を炎にかえて」を作った。「手続き問題・19」。9月中旬。今の私たちにできることは、

「2国間協議で衛生証明書の書式が決定するまで待つ」

それだけだった。とはいえ、その間にスペインが鳥インフルエンザの発生地になってしまうと、日本の国境が閉まってしまう。スペインの扉が開いているうちに書類をゲットし、飛行機に乗らなければ!私たちが闘っているのは、

「時間」

なのだ。こうしている間にも、厚生労働省関連機関から、新しく鳥インフルエンザ発生地区となった国・地域の連絡が入る(毎週、毎月、この指定国リストは更新される)。

「○○からの輸出はできません」「△△も鳥インフルエンザの発生地区になりました」

検疫所からメールが届くたび、そこに「スペイン」の文字があるのでは。と、毎回息が止まりそうになる。「2国間協議」と聞いた瞬間、日本大使館の女性職員の方が明らかに落胆された。今ならわかる。

「数ヶ月から半年。運が悪ければ1年」 

決定にかかると、知っていたからだ。たかが書式。されど書式。しかし、この書類がなければ手続きは進まない。2週間後には、ハビ吉のマンション退去が迫っている。

「私たちはどこに行くのか」

私もココも、行き先が決まっていない。「待つ」といっても、自宅に住み、日常生活を送りながら待っているのとはわけが違う。流浪の民で、友人宅を点々としながら、最低限の持ち物で。そのたび引越し&リセットしながら。正直不便だし、何より、

「心身の消耗、命を削る感」

がハンパない。それでも、ココの書類をゲットするためなら、どんな環境でもかまわなかった。トライできる限り。なのに、とうとう

「挑戦することさえできなくなってしまった」

待つこと以外。私は、大きな決断の前にいた。ココと一緒に住む場所が見つからない以上、残された選択肢はひとつだけ。

「預ける」

誰に?どこに?ココが安心できて、十分に世話してもらえる場所。鳥が好きで、ココの心身を心から大切に思ってくれる人。そんな場所、人はいるのか。

その大きな方向転換は、私の希望を完全に打ち砕いた。が、崩れ落ちるわけにはいかなかった。解決すべき問題が、山のように立ちはだかっている。

「自分のこれから。ココのこれから」

第一章は私の負け。しかし。第二章を攻め込んでいくためには、その準備を整えることが必要だ。これは休戦。私は執念で立っていた。怒りで。絶望で。

「絶望を炎にかえて」

どんな痛みも悲しみも、私を倒すことはできない。母とは、ゆらぎのないことだ。ココを守るためなら私はなんだってする。どこにだって行く。どんなリスクもいとわない。

「これは準備だ、次の戦に備えて」

私の心に、新しい希望の光が生まれる。ぽつりと。絶望を白い炎にかえて。何度でも立ち上がる。それが、今の私に課せられた100本ノック。

「夏の陣は失った。が、冬の陣は、一気に畳みかけるのだ!」

かつてない覚悟と気迫が、私の中にみなぎってくる。私が「武将」となった瞬間だった。(明日に続く)

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です