日本のお土産で至福のひととき

CIMG6041 CIMG6023 CIMG6027 CIMG6045 CIMG6024 年が明けてから
あわててスペインへ
帰る準備を始めたので
歯医者にも出発の2日前
やっと駆け込むといった状態。

毎年そうだが
私の荷物の半分は「食料品」。
なんとエンゲル係数の高い
スーツケースなのだろう。

そして次に多いのが「文房具」。
マーカー、色えんぴつ
クレヨン、絵の具・・・

さらにカッターマットや
ステンレス製の60センチの
定規。そしてクロ隊長に
ご指導いただいた
折り畳み撮影ブース。

これで23キロは
あっというまであった。

さて、その残ったすきまが
いわゆる「お楽しみスペース」
できるかぎりのお土産や
服などを必死で詰め込む。

写真のこれは「古印もなか」。
中部地方では
見当たらないのでは。

明おじさん&しずこおばさんが
栃木県から持って来て下さった
「足利名物」。実は毎年
スペインへ渡っています。

お茶の時間に少しずつ。
ああ~、至福のとき。
オウムにはもったいないので
雑菓子「おこし」で
いいであろう。
これだっておいしいんだけど。

さて今回スペインへ持ち帰った
「至福セット」は
この古印最中に始まり
おこし、おせんべい、
バームクーヘン、クッキー
おまんじゅう・・・と、充実。

大野さんからいただいた
「ゴーフル」という見たからに
お上品そうなお菓子も
大切にスペインへ運び込む。
まだ食べていないが
いったいどんな味がするのだろう。

それらを台所にずらりと並べ
眺めていると、感無量。
「ああ、これを少しずつ
食べていっていいのか」
と、不思議な感慨におそわれる。
これが、ぜいたくを目の前にしたときの
庶民の感覚なのあろう。

そういうわけで毎年
日本からスペインに戻った
最初の一か月は
食生活がふだんの私からは
考えられないほど
充実している。

これが3か月もすると
すっかり食べきってしまい
「なんだこれは」
と思うような粗食に一変する。

私は基本的に
「おやつ」は食べない。
食事が好きなので
仕事を終えて
ワインやビールを一杯・・・
というのが、やすらぎタイム。

そんなこともあり
うちのおやつというと
ほしぶどうやクルミなど
リスが食べるようなものしか
おいていない。

どうしても甘いものがほしければ
「はちみつをなめている」
と、今度は
クマのプーさんになるだけ。

いずれにせよ
「食材そのまま」の
自然児、野生児の私にとっては
至福のひととき。

人生は、甘いもの。
日本のお菓子でお茶をしていると
「ほら、肩の力を抜いて」
と、みなさんに
言われているような気がします。

食料援助の陰にかくれた
応援エール
本当にありがとうございました。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です