マラガのセマナサンタ(聖週間)は続く。「キリスト像」と「マリア像」を守るように、それぞれの教会の会員たちが、長い行列を形成します。
たとえばこの三角帽の人たち(写真参照)。正直言って、恐いです。写真を撮るため、近くまで寄ってみましたが、すごい迫力。他にも、お香を持つ人、ろうそくやエンブレムを掲げる人、さらに音楽隊まで、総勢何百人という大所帯。
この行列が通過するまで、基本的に通りを渡ることはできません。みんな無理やり渡ってますが、時々叱られたりする(笑)。
キリスト像は、十字架に磔にされていたり、十字架を背負っていたり、血だらけになっていたり。かなりリアルで怖いです。その点、マリア像の方が、豪華絢爛。美しくデコレートされているので、見ていて楽しい~。
ぜひ、マリア像は「後ろ姿」も、チェックしてしてみてください。長ーいマントがポイント。金糸で豪華な刺繍がほどこされていますが、これみんな教会の会員さんたちの手縫いです。
そうそう、キリスト像&マリア像を担ぐ人たちも、忘れてはいけません。これだって、誰でもすぐに担げるわけではなく、まず教会の会員になり、会費を払い、担ぎ屋希望リストに名を連ね・・・と、はるかなる手続きを踏まねばなりません。
長いと数年かかることも。やっと、お呼びがかかっても、今度は練習に練習を重ね、ようやく「担ぐ日」がやってくる!(涙)。そう、マラガっ子にとっては
「誰もが一度はやってみたい!」
と夢見る、名誉あるパレードなのです。
見た目ではわかりませんが、この像は超重く、実は大変な苦行です。と、いうことを数年前、担いだことのあるハビーに教えてもらいました。
この日は夜中の三時半すぎまで、意を決して見て回りました。が、すごい人。こんな時間なのに(笑)。あまりにへとへとで、自分たちの写真を撮るのも忘れてました。(明日に続く)
セマナサンタの休みを利用して、バレンシアにいったのですが、その夜、テレビでマラガのこの儀式をテレビ中継でみていました。マリア像の長い衣装が本当にステキでした。スペインでもやはり南の方がこういった儀式は壮大に行われいるようですね。じーっとしばらくみていました。またすばらしいお友達のお家で楽しそうな集まりとともに眺めるというのは、本当に贅沢ですよね!
お友達のハビーさん、担がれていたのですね!すごいことなんだと想像しています!
私はバレンシアで風が強かったせいか、歩き疲れて消化不良を起こしたせいか、昨日から久々に風邪にやられたようです。マスクをしてスーパーに行こうと出たら、人々にジロジロみられました。(汗)でも喉の痛みがひどいので、人の目など気にしていられない!と出かけたらスーパーが休み。空いていた中国人経営の小さいお店でバナナとちょっとココナツウォーターを買ってきました!今日は寝まくります。
Sさん、だいじょうぶですか。マラガでもすごく風邪が流行っていて
のど痛&発熱の人が多いです。どうぞお大事にしてください。
マラガはスペインでも三本の指人入るくらい聖週間は壮大です。
とはいえ、あまりの苦行で(私には)
一緒に見て回ったハビー&ダビーとほとんどケンカ状態(笑)。
まずはゆっくり休んで、体調を整えてくださいね。
確か、引越しが待っているんですよね?