【一日一作プロジェクト】ギターで「音霊(おとだま)たちの夜」を作った。その足で、フラメンコのコンサートへ。驚くなかれ、なんと会場は
「闘牛場!!!」
スペインでは「闘牛」のない日は、コンサート会場として使われているのだ。アンダルシア地方に住みながら、実は闘牛を観たのは一度きり。それも20年以上前。というわけで
「20年ぶりの闘牛場」
テンション上がる〜。円形の煉瓦造りの外壁に作られた大きな扉の前で記念撮影(笑)20年ぶりだから。「水を飲む」時はマスクを外していいので
「水を飲み、写真を撮る」
セットで(笑)。大きな扉をくぐり、いよいよ建物の中へ。おお〜。建物の存在感がすごい。まずは、並べられたイスの場所に驚いた。
「闘牛士と闘牛が闘うアレナ(中央の土のスペース)の上にイスが!」
ええっ、いいの?そんなことして。きっと神聖な場所だよね(闘牛好き・キライは置いといて)。私は勝手に「観客席に座る」ものだと思い込んでいた。
「これって『相撲の土俵』に土足で入るようなものじゃ」
大丈夫。おおらかなスペイン。
「掃除して日が変われば、それでよし」
まるで問題なし(笑)。さて。夜9時にスタートしたフラメンココンサート。なんと30分ごとに、出演グループが変わっていく。そのため出演者はそれぞれ
「一番いいところ」
を、いきなり見せてくれる。なんという贅沢。歌、踊り、ギター、見どころも満載で、あっという間に3グループが終了。
「10時半過ぎかぁ。そろそろ終わりかな」
甘い(←私)。今年中止になった「マラガのフェリア(夏祭り)」。その代わりに企画された
「闘牛場・連日コンサート」
なのだ。マラガ市の力の入れよう、ハンパない。喉が乾いたら、スタッフに手を上げれば「お飲み物」を席まで運んでくれる。
「さて、これから2つのグループを紹介します」
ええっ。これから?ってことは・・・。結局コンサートが終わったのは、夜中の12時近く。ほぼ3時間に渡る、大満足フラメンココンサートだった。
「中休みなし。ぶっ続け。それも無料」
やるな、マラガ。夜風の中、会場は「オーレ!」のかけ声に包まれていた。家に着いたら夜中の1時。もうへとへと。
こんなすてきなコンサートを見つけ出し、分かち合ってくれたカルメン、ムーチャス・グラシアス!
そして。実は、あさってまた「闘牛場コンサート」へ私たちは戻るのだ。「フェリア(夏祭り)」の代わりだから(笑)通わないと。引き続きレポートします。