【一日一作プロジェクト】シャツアート「己花道(おのれはなみち)」を作った。昨夜、ベッドに寝転がりながら「骨盤の歪み」を治すストレッチ動画を見ていた。
「おぉお、なるほど。こうかな〜」
思わずベッドの上で、ストレッチを始めてしまう。足の付け根をぐるぐる回しながら、股関節(足の付け根)を柔らかく。そう。
「骨盤と股関節は、蜜月関係にある」
のだった。知らなかった。まずは足の付け根を集中して伸ばし、折り曲げ、ひねり、止め、回し・・・
「今度は立ち上がってやってみましょう!」
お姉さんに誘われるままに、ベッドからふらりと立ち上がる。この時、すでに夜中の12時。ということは完全に忘れており、動画に合わせてひたすら体を動かす。
「足を開いて膝を内側から押します」「はい、30秒数えますよ〜」「今度は椅子に座って」「次は仰向けになって」
お姉さんの言われるままに。動画はもう5本目。血流がよくなったせいか、どんどん目が冴えてくる。きっとこのストレッチが終わる頃には、体が固い私でも
「何かが変わっている」
に違いない。例えば、前屈できる(床に手がすらりと着く)とか。O脚が一瞬治っているとか。ここでやめておけば、よくある寝る前リラックスストレッチ。なのだけど、私は脱線の女王。
「なにこの動画。バレエの先生が教えてくれるの?」「あれま、こっちは整体の先生」「おお、ジムのインストラクター、めちゃかっこいいじゃん」
思いがけず、下半身から上半身のストレッチへ移行。中でも、私の心をわしづかみにしたのは「肩甲骨(けんこうこつ)はがし」。バレエの先生が、その美しい姿勢と動きで,肩甲骨の大切さ教えてくれる。
「なるほど〜。ダンスには肩甲骨がポイントなんだ!」
もういけない。すっかり覚醒。鏡の前で次々とトライ。4本ほど終わったところで、さすがに疲れを感じ、ふと時計を見ると
「ええっ、何!もう夜中の1時半」
ストレッチをする時間ではない(汗)。まあ、音は立てていないので、ご近所迷惑にはなっていないはず。こそこそとベッドへ戻ると
「あっ、オウム・・・」
すっかり忘れていた。とうに就寝時間を過ぎ、寝室のサイドテーブルで「熟睡」しているオウム。よく眠れるな。このアクティブな空気の中で。
「股関節(足の付け根)」と「肩甲骨&わき腹」
ここが「要」。なのだとわかり、今年の目標が決まった。なにしろ
「踊るのにも要」
なのだ。オーレ!モチベーション上がるな〜。私の固い体は年末には「しなり」を手に入れているだろう。棒のような体、動きからの卒業だ。やるぜ〜。
「己花道(おのれはなみち)」
己をまん中に据えて歩けば、それは花道。でこぼこだって、回り道だって。他人からどう見えてもかまわない。大切なのはプロセス。そこに向かって歩いている毎日。
「健康」が目的だと続かないみなさん(←私)、好きなことに結びつけて、ゴール(こんな自分)を決めましょう。近づいて行くのが楽しい〜。