結玉

【一日一作プロジェクト】「結玉」を作った(2022年の作品を紹介中)。折れ戸の上にぽっかりと空いたスペースに

「透明アクリル板を取り付ける」

寒波が来る前に〜。まずは、覆っていた新聞紙を引っぺがす。そして、アクリル板を貼り付けるための枠、角材を上下左右にぴったりと入れていく。

「イスに登ったり降りたり」「両腕を伸ばしてキープ」

とたんに体がぽかぽか〜。これだって筋トレ。バランストレーニング。ずっと座っているのが苦手な私は、動いていると調子がいい(落ち着きがない、って体にいいのでは?笑)

アクリル板の端にボンドをつけ、そっと両手で持ち上げる。ここが1番の集中ポイント。ボンドが服や木枠に触れて、つるつるピカピカの透明アクリル板を汚さないよう。そっと、しかし一回ではめ込む。

「一発で仕留める」

狩人気分〜(笑)。私の場合、作業の多くは目分量。手の感覚、呼吸、集中力が勝負。技術の代わりに感覚、知識の代わりに想像力でカバー。

「できたーーーっ」

おぉお〜。これで、暖房が入れられる。間に合ってよかった。その横で、父は自分の布団を縫い縫い〜(写真)。今日からいよいよ冬布団に。冬支度は進む。

庭で水やりをしていたら、お隣さんからピーマンをいただく。半自給自足の生活、すばらしいなぁ。まぁ、うちも里芋だけは1ヶ月分くらいあるけど〜。

「結玉(むすびだま)」

「愛・行動・団結(紅・緑・黄)」3つの玉がひとつに結ばれ、咲く花がある。命を大切にする社会を強く願って。厚紙をカットして折り曲げ、捧げもの台に。

みなさま、すてきな週末を。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です