年配のマラガ人、恐るべし

スペインの不況は厳しく、ここアンダルシアではこの春
「失業率37%!」の新記録を樹立したばかり。
そのおありを受け、わたしたちマラガに住む音楽屋業界関係者も
それは厳しい2013年を送っている。
多くのミュージシャンや音楽プロダクションが失業に追い込まれ、この1年で姿を消した。
その消え方が、すごい。
わたしたちによく仕事の依頼をしてきたフリーのプロモーターが
いきなり3人そろって失業&転職。
ホテル演奏を仕切っていたM氏など、転職どころか
「ブラジルに移住します!」
って、なんなんだ。

わたしたちは、なんとか生き抜いているものの
今年初めて被った「ホテル演奏・すべて中止!」連絡に
多くのミュージシャンがホテルを見切り、「レストラン演奏」に方向転換。
まぁ、わたしたちはもともとレストラン演奏は好きでよくしていたのだが
7月はじめ突然、うちの近所のレストランから演奏依頼の電話があった。

「7~9月まで、週2回、弾けるかな?」
「弾きます、弾きます!」
「スペイン人の年配のお客さん向けのレストランなんだけどレパートリーある?」
正直、レパートリーも知らず出かけて行った。

名画のテーマ、ボレロ・・・は、まだいい。が、夜11時半を過ぎると突然
「さぁ、おなかもいっぱいになったし、そろそろ始めようか!」的、奮囲気に
会場が包まれた。
「な、な、なにが始まるんだ・・・」
うろたえていると、50~70歳のマラガ人のお客さんはわらわらと立ち上がった。
「まさか・・・・」
そう、スペイン人は何歳であろうと、歌い、踊るのだ!
あっというまにレストランは「歌声喫茶」となり
さらに「ディスコ」に変身した。

ふらふらになって家に帰ると、まだ頭の奥がじんじんしていた。
これまで優雅にホテルやおしゃれなレストランで弾いていたのとはわけがちがう。
「年配のマラガ人」、恐るべし。
しかし、これを克服しなければ「週2回・3ヶ月の契約」はもらえないのだ!

JAZZなんて弾いていると、「つまらない!」と言われ
ボサノバなんか涼しげに弾いていると「パソ・ドブレ」を頼まれる。
暑いのと、予想外のレパートリーに汗だくで演奏していると
「マンボとか、ルンバは?」
って。いったいどうしてこんなに元気なんだ、年配のマラガ人は!

「じゃ、コーヒールンバ弾きます!みんな踊ってね~」
と、あごから汗をしたたらせながら答えるわたしに
「がんばってー!」
と応援してくれるベラ。横を見ると、
「うわあぁっ」
なんという変わりよう!
海から今上がったばかりの海坊主のようにびっしょり濡れて
髪の毛はなく、顔はてかてかと輝いていた。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]

「年配のマラガ人、恐るべし」への4件のフィードバック

  1. 演奏はスポーツなのかな。お客さんのパワーに負けない体力作りが重要ですね。

  2. 小学校からずっと、中・高・大まで「体育系」だったのが
    役立ちました!考える前に体が動いている(笑)
    思えば会社員時代も、頭脳より「体力勝負」だったような・・・

    就職活動のとき、履歴書の「資格」の欄に書くことがなく
    「体力テスト1級」って、書いてました。
    それで、残業もいけるな!って、採用されたのかな。

  3. あの人らは、日本と違って、年配でもディスコ行くもんなー( ̄◇ ̄;)
    でも、日本でもあの世代が1番パワフルですよ(汗)若々しいし
    金も自由も体力もあるもん( ̄Д ̄)ノ

    青春18切符も、メインの使用者は彼女らだよ(汗)

  4. 「青春18切符のメインの使用者」って、目のつけ所が鋭い!(笑)
    確かにまだ、使ったことないなー。

    先日、このレストランで夜9時半すぎてお客さん一人もなし。
    「どうしよう・・・・」と店長、冷や汗たらしてたら
    来ました!夜10時すぎて、わらわらと。
    さらに10時半すぎて電話がなり
    「15名のグループを予約したい!」
    って、遅すぎないか。もう。どうしてこんなに元気なんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です