【一日一作プロジェクト】「自由を!」を作った。2階にある和室、かつての父の寝室を
「物置きから作業スペースに」
生まれ変わらせようという企画。まずは、ご覧ください(写真)。「シーズンオフのもの」「まだ使う可能性大」のものが、廊下までびっしり。
「まずは仕分ける」
ところから。あぁあ、果てしない〜(歌うな)。朝の涼しいうちに一気に片付けるつもりが、やり出すと作業が増え、まるで収拾がつかず。なんせこの2階のスペースをアトリエに変えて
「7月から制作スタート」
なので、なんとか1、2日で片付けを完了したい。壁に「吊るしコーナー」だけは作れた(写真)。やれやれ。少しすっきり〜。
さて。話は変わって、ベリーダンス教室。先生の振り付けを撮らせてもらい、動画を見ながら家で1人練習。それが、フラメンコやサルサと違い、
「区切りがはっきりしていない」
ように、見える。1234でカウントしないダンスって、初めて〜。別世界。なんせ絶え間なく、体のどこかを細かく動かしていなくてはならないので、
「みぞおちを入れて鎖骨を上げる」「骨盤を立てて鼠蹊部を出す」
とか、上半身一枚岩の私には「どうやったら動くのか」全く不明。しかし。やるのだ。今やらなかったら、いつやる。振り付け、ステップ、リズムは覚えられても
「体の動きが勝負」
のベリーダンス。今のところ、踊りというよりストレッチ&リハビリ。それでも、インナーマッスルは鍛えられているらしい。キレッキレの、カウントして踊るダンスが懐かしいぜ〜。
「自由を!」
「LIBERTAD(自由)」文字。表現、選択の自由を強く祈って。そこから、人権の尊重は始まる。自由は豊かなもの、幸せの源。支配者がもっとも嫌うもの。
先日、いとも簡単に「改正地方自治法」が可決されましたね。悲報。これで独裁政治の枠組みが出来上がってしまった。日本人のための日本であるために、表現・選択の自由を守るために、
「どうしたらアートで闘えるのか」
消化中。アートは飾りではない。今年やらなくて、いつやる。秋から始まるレプリコン注射は、これまでとは全く違うシロモノ。よく情報収集を(世界で承認されているのは日本だけ。事実上、日本人で試すことになります)。
命を大切にする社会を強く祈って。みなさま、すてきな1週間を。