大掃除で出てきた宝もの

CIMG4562 今年は「大掃除の年」と決め
暇があると、週末を
「大掃除デー」にしている。
それくらい17年間
「手つかず」のところが
家中にあったわけで
思いもがけない所から
思いもしないものが出てくる。
で今日、出てきたのはこれ。
何か、って「金歯」。

「もも、金歯が出てきたよ~!」
「はぁっ、誰の?」
「僕の。すっかり忘れてた」
「・・・・で、捨てるんでしょ」

しばらく手の上でころがしていたベラは、はっと顔色を変えると
「これ、売れないかな。金歯、ってことは金が入ってるんだよね」
「・・・・・・・」
思いもがけない発想に、言葉を失っていると
「僕、友達に聞いてみる」

さっそく電話をかけ始める。が、友人によると
歯に使われる金は純度が低い上
取り出すのがかなり大変らしい。
マラガにも何十店という「金の買取店」があるが
彼らだって、金は欲しいが、歯はいらないだろう。

「どうやったら、金が取り出せるのかなぁ、うーん・・・」
ベラはしばらく、うなっていたが
「大切にしまっておきます」
と、自分の宝物箱に、そっとしまいこんだ。

こうして不思議なものたちが、また次回の大掃除まで
捨てられず、眠りに着くのであろう。


「大掃除で出てきた宝もの」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。
    ブログ、楽しませていただいています。
    私もスペイン在住ですが、2年ほど前に
    だめもとでと、持ち込んだ金歯、ちゃんと買い取ってもらえました!
    一度持ち込んでみるといいですよ。

  2. Tomateさん!本当ですか。
    「歯」つきでも、「金」を買い取ってもらえるというのは。
    貴重な情報を、ありがとうございました。
    さっそく、エル・パロの金買取りショップに行ってみます。
    結果はまた、ブログで報告させていただきますね。
    しかし、金歯を売られたTomateさんって、何者なのだろう・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です